一人暮らし4台目の洗濯機。

年末に洗濯機の調子があやしくなってきたので、今何年目だっけと、過去日記を探ると
lionus-old.hatenablog.jp
2012年のやはり年末に洗濯機の動作がおかしくなり、急遽ヨドバシで注文して置き換えしているので、ちょうど9年ということのようです。
ちょっとぐぐると、洗濯機は平均的に10年くらいで買替えられているよう*1なので、もうちょっと保って欲しかったけれども買替えるかということで、以前と同じくヨドバシで注文しました。
当初、型落ちの2020/11製のものが安くなっていたので、そちらを注文しかけたところ、配送日が選べない設定になっていて、洗濯機だから?と思いつつ、配送・設置日が選べないのは困るなということで、2021/11製の同等品で注文しなおしたら、時間は選べないけれども日は選べる設定になったので、まあ仕方ないかと2021年製を購入することにしました。

今までの洗濯機たち:
1台目は今は無きサンヨーのit’sシリーズの4.5kg洗濯機。
洗濯槽のカビとの戦いに嫌気がさして、原理的にカビフリーのシャープの穴なし槽洗濯機、設置場所が狭いので比較的コンパクトな6kgサイズの
www.sentakuki.info
を2台目として購入。これは8年くらい保ったはずです。
3台目が、2012年末に購入し直近まで使っているこちら。
www.sentakuki.info
過去日記を見ると、2台目は「洗い」の段階で、

洗濯槽の水量を自動判定してくれなくなっているようで,放っておいたら洗濯槽いっぱいまで注水した上,そのまま洗濯の進行が止まってしまうという状態

https://lionus-old.hatenablog.jp/entry/20121228/p1

だったようです。
現在の3台目についても、最高水量設定で洗濯しようとしたら「洗い」の段階で洗濯槽いっぱいまで注水して、そのまま延々と注水し続けて洗濯過程が止まっている(ということは、同時に排水もしている?)という状態で、先代と似たような症状です。
以前と違うのは、水量をもう一段少ない設定に変えると、「洗い」が進行し、途中で最高水位設定に変えても、その次の段階「すすぎ」~「脱水」は正常に進行するところです。どうも最高水量設定の「洗い」がバグっているようなので、それより少ない水量設定なら何とか使えそうな感じなのですが、最近運転中にキーキー異音がするようになってもいたので、もう寿命かなと買替えることにしました。
2台連続して同じような症状で買替えになっているので、何だかなあという感じで、他のメーカーも試してみたい気持ちもあるのですが、カビの心配のない「穴なし槽」はシャープだけなので、次もシャープ一択になりました。