2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

中央銀行 セントラルバンカーの経験した39年

中央銀行―セントラルバンカーの経験した39年作者:白川方明発売日: 2018/10/12メディア: Kindle版白川元日銀総裁が,タイトルの通りのことを書かれたご本です。 本,といってもこれは辞書か?!と思えるほど,分厚い(「あとがき」まで738ページ)本でした…

世界「倒産」図鑑 波乱万丈25社でわかる失敗の理由

世界「倒産」図鑑 波乱万丈25社でわかる失敗の理由作者:荒木 博行発売日: 2019/12/05メディア: Kindle版「倒産」のパターンを5つに分類(下記参照)し,それぞれのパターンについて日本や日本以外の企業のケースを取り上げて(全25ケース)解説しています。 …

新型コロナウイルスとの闘い 現場医師120日の記録

新型コロナウイルスとの闘い 現場医師120日の記録作者:特定非営利活動法人 地域医療・介護研究会JAPAN,株式会社 ヘルスケア・システム研究所発売日: 2020/08/14メディア: 単行本(ソフトカバー)本書は大きくは3部構成になっていて, 「第1章 医療・介護現場…

コロナ不安に向き合う:精神科医からのアドバイス

コロナ不安に向き合う: 精神科医からのアドバイス (954) (平凡社新書)作者:修, 藤本発売日: 2020/09/17メディア: 新書タイトル通り,精神科医による,新型コロナ禍によりどんなストレスが人々にかかっているのか,そしてそのストレスによりどのような精神的…

悲しみから人が成長するとき―PTG

悲しみから人が成長するとき―PTG作者:宅 香菜子発売日: 2014/04/10メディア: 単行本PTGとは,posttraumatic Growth,トラウマになるような出来事の後の成長,という概念です。 日本では2000年代に入り,災害や事故,がんサバイバーなどの研究からぼちぼち出…

Catastrophe and Social Change

Catastrophe and Social Change作者:Prince, Samuel Henry発売日: 2009/11/12メディア: ペーパーバックグーテンベルクプロジェクトによるウェブ電子書籍でも読めるようです。 www.gutenberg.orgハリファックス大爆発の社会学的研究で, ja.wikipedia.org災害…

静かな時限爆弾 アスベスト災害

静かな時限爆弾―アスベスト災害 (1985年)作者:広瀬 弘忠メディア: 単行本広瀬先生の本は見つけたらぼちぼち読んでいて,その一環で読みました。 「アスベストじん肺訴訟」とか,ニュースで聞いてたな~と思いましたが,人類のアスベスト利用の歴史(石器時代…

マンガ・アニメで論文・レポートを書く―「好き」を学問にする方法

マンガ・アニメで論文・レポートを書く:「好き」を学問にする方法発売日: 2017/04/20メディア: 単行本大学図書館でなく,公立図書館で見かけ,あれ?と思ってざっと読んでみました。「はじめに」より 専門研究としての「マンガ学」「アニメ学」ではない領域…

埋もれた都の防災学―都市と地盤災害の2000年

埋もれた都の防災学: 都市と地盤災害の2000年 (学術選書)作者:俊孝, 釜井発売日: 2016/09/09メディア: 単行本京都大学学術出版会のサイトの紹介文より 半分だけ倒壊したコロッセオ,大阪城の堀跡に生じた凹み,年々高さを増す天井川……。これらはいずれも,“…

怪談に学ぶ脳神経内科

怪談に学ぶ脳神経内科作者:駒ヶ嶺 朋子発売日: 2020/04/14メディア: 単行本(ソフトカバー)図書館で偶然見かけ手に取ってパラパラとめくってみたら,「怪談」という言葉から連想するような興味本位な感じではなく医学として真面目に検討されている様子だっ…