2020-01-01から1年間の記事一覧

巨大災害の世紀を生き抜く

巨大災害の世紀を生き抜く (集英社新書)作者:広瀬 弘忠発売日: 2011/11/17メディア: 新書ここ最近連続して読んでいる広瀬弘忠先生のご本です。 2011年11月に出版された新書で,2011年3月の東日本大震災・福島第一原子力発電所の事故後に書かれている,特に後…

広島電鉄殺人事件

広島電鉄殺人事件 (新潮文庫 に 5-39)作者:西村 京太郎発売日: 2020/01/29メディア: 文庫図書館の新着図書にあるのが目に止まり, 西村京太郎といったら列車ダイヤの盲点をついた推理もの(多分) 小説で読んだことないけど子どもの頃土曜ワイド劇場でなんか…

災害防衛論

災害防衛論 (集英社新書)作者:広瀬弘忠発売日: 2015/09/04メディア: Kindle版こちらも再読でした。 最初に読んだときの昔の記事: lionus-old.hatenablog.jp 本書のポイントは,以前読んだときにも書き留めていた, 災害抵抗力+回復力=災害弾力性(リジリ…

無防備な日本人

無防備な日本人 (ちくま新書)作者:広瀬 弘忠メディア: 新書こちらも昔の日記を見たら,再読でした。 最初に読んだときの記事: lionus-old.hatenablog.jp p.16 1995年は,はっきりとした戦後日本人の,意識変化の潮目をかたちづくっている。日本人に関する安…

人はなぜ逃げおくれるのか

人はなぜ逃げおくれるのか ―災害の心理学 (集英社新書)作者:広瀬 弘忠発売日: 2004/01/16メディア: 新書キャッチーなタイトルです。 再読です。以前読んだときの記事。 lionus-old.hatenablog.jpタイトル通り避難行動の心理学的解説がなされているほか,災害…

災害に出合うとき

新型コロナウイルス禍,患者数や死者の数はこの記事を書いている時点では”パンデミック”レベルとはいえないと思いますが,学校一斉休校やイベント等の自粛など,社会や人々の意識・生活に大きな影響を与えている現状は,まさに一種の”災害”といえる状況では…

NHK「100分de名著」ブックス ニーチェ ツァラトゥストラ/ニーチェとの対話―ツァラトゥストラ私評

NHK「100分de名著」ブックス ニーチェ ツァラトゥストラ作者:西 研出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2012/03/22メディア: 単行本(ソフトカバー)NHK「100分de名著」ブックスのニーチェ・ツァラトゥストラ,ニーチェやツァラトゥストラは単語だけしか知らな…

NHK「100分de名著」ブックス マキャベリ 君主論/マキァヴェッリ:『君主論』をよむ

年明けにこの記事を読んで触発され、 anond.hatelabo.jp NHK「100分de名著」で紹介された”名著”を解説した本や入門本を順番に読んでみようと思い立ちました。 上記記事主は、NHK「100分de名著」の番組テキストのバックナンバーを読んだみたいですが、近辺の…

医師の不足と過剰:医療格差を医師の数から考える

医師の不足と過剰: 医療格差を医師の数から考える作者:桐野 高明出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2018/09/21メディア: 単行本「医療崩壊」とかへき地に医師が足りないとか,医師の人手不足がしばしばいわれているように感じますし,また人手不足→売…

鉄道快適化物語:苦痛から快楽へ

鉄道快適化物語: 苦痛から快楽へ作者:小島 英俊出版社/メーカー: 創元社発売日: 2018/09/20メディア: 単行本サブタイトルに「苦痛から快楽へ」とありますが,普通の人は電車に1時間以上じっと乗り続けるのは”苦痛”だと思うかもしれません。 しかし本書を読む…

伝書鳩のように

宮本常一 伝書鳩のように (STANDARD BOOKS) 作者:宮本 常一 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2019/06/14 メディア: 単行本 宮本常一の本は以前何冊か読んでいて,図書館の新着コーナーで見かけたので,久しぶりに読んでみました。 まだこの人の代表作『忘れ…

修験道という生き方

修験道という生き方 (新潮選書)作者:宮城 泰年,田中 利典,内山 節出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2019/03/29メディア: 単行本(ソフトカバー)今年の年始に,こんなツイートを目にしてハゲしく同意したことがあります。ご存知かどうか知らないが、俺は修験…

ドキュメント豪雨災害 西日本豪雨の被災地を訪ねて

ドキュメント豪雨災害 西日本豪雨の被災地を訪ねて作者:谷山 宏典出版社/メーカー: 山と渓谷社発売日: 2019/06/19メディア: 単行本(ソフトカバー)著者は自らの登山経験をベースに山で起こる遭難事故についての著書もあるとのことですが,自然災害について…

JavaScript初心者勉強。

プログラミング(教育)が小学校の授業に導入されるということですが,自分の大学授業仕事にもプログラミング(教育)の波がやってきました。 今までHTML+CSSの授業(最終成果物として学生個々の”オリジナルホームページ”を作ってもらう)や,リテラシー科目…

「心理学研究法」のために勉強&参考にした本たち。

某大学の「心理学研究法」という授業で使う授業コンテンツ(主にPowerPointスライド)を2019年の4月から作成しています。先月末(2019年12月末)で全15回のうち14回まで作成完了して,あとはこの2020年1月に最後の1回分を作り,一旦コンテンツ自体の制作は終…