Catastrophe and Social Change

Catastrophe and Social Change作者:Prince, Samuel Henry発売日: 2009/11/12メディア: ペーパーバックグーテンベルクプロジェクトによるウェブ電子書籍でも読めるようです。 www.gutenberg.orgハリファックス大爆発の社会学的研究で, ja.wikipedia.org災害…

静かな時限爆弾 アスベスト災害

静かな時限爆弾―アスベスト災害 (1985年)作者:広瀬 弘忠メディア: 単行本広瀬先生の本は見つけたらぼちぼち読んでいて,その一環で読みました。 「アスベストじん肺訴訟」とか,ニュースで聞いてたな~と思いましたが,人類のアスベスト利用の歴史(石器時代…

マンガ・アニメで論文・レポートを書く―「好き」を学問にする方法

マンガ・アニメで論文・レポートを書く:「好き」を学問にする方法発売日: 2017/04/20メディア: 単行本大学図書館でなく,公立図書館で見かけ,あれ?と思ってざっと読んでみました。「はじめに」より 専門研究としての「マンガ学」「アニメ学」ではない領域…

埋もれた都の防災学―都市と地盤災害の2000年

埋もれた都の防災学: 都市と地盤災害の2000年 (学術選書)作者:俊孝, 釜井発売日: 2016/09/09メディア: 単行本京都大学学術出版会のサイトの紹介文より 半分だけ倒壊したコロッセオ,大阪城の堀跡に生じた凹み,年々高さを増す天井川……。これらはいずれも,“…

怪談に学ぶ脳神経内科

怪談に学ぶ脳神経内科作者:駒ヶ嶺 朋子発売日: 2020/04/14メディア: 単行本(ソフトカバー)図書館で偶然見かけ手に取ってパラパラとめくってみたら,「怪談」という言葉から連想するような興味本位な感じではなく医学として真面目に検討されている様子だっ…

NHK気象・災害ハンドブック/気象予報と防災―予報官の道/予測の科学はどう変わる?人工知能と地震・噴火・気象現象

待ち合わせまでの時間つぶしに,市立図書館にふらっと寄ったところ,災害・防災をテーマとした特集で本が集められているコーナーがあって,目についたものをつい3冊まとめて借り出してしまいました。NHK気象・災害ハンドブックメディア: 単行本気象と災害に…

放送大学の一挙放送でお勉強する。

TV

放送大学の授業番組は,放送大学の学生でなくてもBSで視聴できます。 7月15日から9月30日まで,「夏期特別編成」「夏期学習期間」として,前期に週1で放映(開講)されていた各科目を固めて一挙放送しているので,面白そうなものを録画して視聴(お勉強)し…

オンライン授業でパソコン使う時間が長くなったからタイピングが上達したのか?!

自分が非常勤で担当する科目について,ぼちぼち最終授業日を迎えつつあります。 先日実技試験代わりの最終課題の提出・締切が終わり,採点してみたところ,従来の受講生よりも,新型コロナの影響でオンライン授業(オンデマンド)になった今年2020年春学期の…

Macで作成ファイルのファイル名文字でハマる。

ExcelVBA(マクロ)を使ってやりたいことが,Macで作成されたファイルの,ファイル名文字という思わぬことが原因で頓挫することを経験したり,その他にもいくつか新しいことを知ることができたので,備忘録的に書きます。やりたいことは,Word・Excel・Power…

世界の心理学50の名著

世界の心理学50の名著 (5分でわかる50の名著シリーズ) (ディスカヴァーリベラルアーツカレッジ) (LIBERAL ARTS COLLEGE)作者:T・バトラー=ボードン発売日: 2019/05/25メディア: 単行本(ソフトカバー)書店で見つけて,それぞれの”名著”をそれぞれ10ページ程…

個人の”ホームページ”用にレンタルサーバを申し込む。

担当している大学非常勤が,この春からオンライン授業になっていて,今も続行中です。 非常勤先のLMSを活用しているので,特に不便はなかったのですが,担当する科目の一部で,学生提出物(HTMLファイル等)をサーバにアップロードして,クラス内に公開する…

新版 災害と日本人―巨大地震の社会心理

災害と日本人―巨大地震の社会心理作者:広井 脩メディア: 単行本 本書は「第1部 日本人の災害観」「第2部 地震予知の社会心理」,そして1995年1月の阪神淡路大震災後に出された新版で追加された「補章 阪神大震災を実地調査して」から構成されています。 まず…

人類にとってエイズとは何か

人類にとってエイズとは何か (NHKブックス)作者:広瀬 弘忠メディア: 単行本 こちらも広瀬弘忠先生によるエイズについての本です。先日書いた記事の本よりも後(本書は1994年)の出版です。 第1章にある「図1-1 現代社会のインデックスとしてのエイズ」という…

エイズへの挑戦 - 患者・科学者・メディア・社会

エイズへの挑戦―患者・科学者・メディア・社会作者:広瀬 弘忠メディア: 単行本1989年の出版です。エイズという感染症について心理学にとどまらず,本書タイトル通りの幅広い視点でまとめておられます。 80年代当時はエイズ=死という認識が一般的でしたから…

NIIの「4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム」(追記あり)

新型コロナウイルス感染症対策に伴うICTを活用したオンライン教育等の取り組みについて - 国立情報学研究所www.nii.ac.jp 上記ページに出ている2020年3月26日に行われたオンラインシンポジウム,知らなかった。参加したかったなあ。どういう方法で告知してい…

都道府県別の感染病床数割合と人口割合と首都圏ヤバイの件。

高度なデータ分析ではなく算数レベルの分析ですが,新型コロナウイルス感染者数増大による医療崩壊は,関西もだけど首都圏も結構ヤバイのではという話です。 きっかけは,このツイでした。オリンピック延期の方向性が固まった途端に、1000万都市東京に感染症…

新型コロナウィルス問題で大学授業をWeb利用して提供してくださいになった時のヒントになるかも。

lionus.hatenablog.jp 上記記事に書いたような状況になり,SNSでは大学教員クラスタがWebを利用した(オンライン)授業をどうするかざわざわ・・・ もともと探究心と向上心に満ちている人の集まりですから,どうやったらリアル授業に劣らないようなクオリテ…

新型コロナウィルス問題で大学リアル授業をWeb利用して遠隔でやる?!

新型コロナウィルスの拡散を防ぐために,学校の一斉休校が安倍首相から要請→3月から全国的に休校,ということになりましたが,学校は学校でも,大学はちょうど春休みで授業のない期間だったので,休講とかは別に関係ありませんでした。 しかし,3月も半ばを…

新・人は皆「自分だけは死なない」と思っている

新・人は皆「自分だけは死なない」と思っている作者:山村 武彦発売日: 2015/04/03メディア: 単行本2005年に出版された人は皆「自分だけは死なない」と思っている -防災オンチの日本人-作者:山村 武彦発売日: 2005/03/02メディア: 単行本に加筆修正して2015年…

巨大災害の世紀を生き抜く

巨大災害の世紀を生き抜く (集英社新書)作者:広瀬 弘忠発売日: 2011/11/17メディア: 新書ここ最近連続して読んでいる広瀬弘忠先生のご本です。 2011年11月に出版された新書で,2011年3月の東日本大震災・福島第一原子力発電所の事故後に書かれている,特に後…

広島電鉄殺人事件

広島電鉄殺人事件 (新潮文庫 に 5-39)作者:西村 京太郎発売日: 2020/01/29メディア: 文庫図書館の新着図書にあるのが目に止まり, 西村京太郎といったら列車ダイヤの盲点をついた推理もの(多分) 小説で読んだことないけど子どもの頃土曜ワイド劇場でなんか…

災害防衛論

災害防衛論 (集英社新書)作者:広瀬弘忠発売日: 2015/09/04メディア: Kindle版こちらも再読でした。 最初に読んだときの昔の記事: lionus-old.hatenablog.jp 本書のポイントは,以前読んだときにも書き留めていた, 災害抵抗力+回復力=災害弾力性(リジリ…

無防備な日本人

無防備な日本人 (ちくま新書)作者:広瀬 弘忠メディア: 新書こちらも昔の日記を見たら,再読でした。 最初に読んだときの記事: lionus-old.hatenablog.jp p.16 1995年は,はっきりとした戦後日本人の,意識変化の潮目をかたちづくっている。日本人に関する安…

人はなぜ逃げおくれるのか

人はなぜ逃げおくれるのか ―災害の心理学 (集英社新書)作者:広瀬 弘忠発売日: 2004/01/16メディア: 新書キャッチーなタイトルです。 再読です。以前読んだときの記事。 lionus-old.hatenablog.jpタイトル通り避難行動の心理学的解説がなされているほか,災害…

災害に出合うとき

新型コロナウイルス禍,患者数や死者の数はこの記事を書いている時点では”パンデミック”レベルとはいえないと思いますが,学校一斉休校やイベント等の自粛など,社会や人々の意識・生活に大きな影響を与えている現状は,まさに一種の”災害”といえる状況では…

NHK「100分de名著」ブックス ニーチェ ツァラトゥストラ/ニーチェとの対話―ツァラトゥストラ私評

NHK「100分de名著」ブックス ニーチェ ツァラトゥストラ作者:西 研出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2012/03/22メディア: 単行本(ソフトカバー)NHK「100分de名著」ブックスのニーチェ・ツァラトゥストラ,ニーチェやツァラトゥストラは単語だけしか知らな…

NHK「100分de名著」ブックス マキャベリ 君主論/マキァヴェッリ:『君主論』をよむ

年明けにこの記事を読んで触発され、 anond.hatelabo.jp NHK「100分de名著」で紹介された”名著”を解説した本や入門本を順番に読んでみようと思い立ちました。 上記記事主は、NHK「100分de名著」の番組テキストのバックナンバーを読んだみたいですが、近辺の…

医師の不足と過剰:医療格差を医師の数から考える

医師の不足と過剰: 医療格差を医師の数から考える作者:桐野 高明出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2018/09/21メディア: 単行本「医療崩壊」とかへき地に医師が足りないとか,医師の人手不足がしばしばいわれているように感じますし,また人手不足→売…

鉄道快適化物語:苦痛から快楽へ

鉄道快適化物語: 苦痛から快楽へ作者:小島 英俊出版社/メーカー: 創元社発売日: 2018/09/20メディア: 単行本サブタイトルに「苦痛から快楽へ」とありますが,普通の人は電車に1時間以上じっと乗り続けるのは”苦痛”だと思うかもしれません。 しかし本書を読む…

伝書鳩のように

宮本常一 伝書鳩のように (STANDARD BOOKS) 作者:宮本 常一 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2019/06/14 メディア: 単行本 宮本常一の本は以前何冊か読んでいて,図書館の新着コーナーで見かけたので,久しぶりに読んでみました。 まだこの人の代表作『忘れ…